BLOG

"愉しみはここかしこに"

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. サンドイッチのすすめ

サンドイッチのすすめ

 

(写真上)
麦秋の頃を迎えて、黄金色の麦畑がどこまでも広がっていて、それはそれは美しい光景です。
本当に稲穂が実る秋のような不思議な感じ。
風に揺れるふわふわした麦の穂を見ていると、時間を忘れてしまいます。

梅雨入りまでの短くも気持ちの良い時期、お日様の下、ゆっくり過ごす時間を愉しみたいですね!

ゆっくり過ごす時のお供に、美味しいものや飲み物は必需品ですが、
小腹がすいた時に嬉しいのはサンドイッチ。

食パンだとカットするのが案外面倒くさいので、バゲットやロールパン、
ミルクハースのようなパンを使って、切り込みを入れながら1人分ずつカットして、
切り込みに冷蔵庫に入っている野菜やハムやチーズなどを何でも詰め込む。

コツは、具材の頭が見えるように詰めるのと、レタスやハムの間に野菜などの水気のあるものを詰めること。
そうすると、見た目がきれいでパンに水分が染み込まないで美味しいサンドイッチになります。

卵も茹でてマヨネーズで和えたサラダ卵はおいしいけど、
時間がかかるから簡単にしたい時はスクランブルエッグかオムレツにします。

ひとつまみの塩と、あれば少しピザ用チーズを入れるとコクがでて美味しいです。
トマトソースと合わせるのが好き。

今はスナップエンドウや、アスパラ、春キャベツのコールスローなんかもいいですね。

キャベツを少し千切りにして軽く塩でキュキュッと揉んで、マヨネーズで和えたらすぐできるし。
意外と和風のおかずでも大丈夫。
きんぴらとか、残り物のお惣菜を野菜と一緒に入れてしまいましょう♪

栄養満点、見た目もきれいなサンドイッチが簡単にできちゃうので、お試しくださいね。

サンドイッチを作ってるYouTubeもアップしています。
よかったら覗いてみてください。

チャンネル登録、グッドボタンを押して頂けたら嬉しいです。
https://youtu.be/dhkyDXUlt9o

 

https://youtu.be/dhkyDXUlt9o

4月 2025 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年3月31日
2025年4月1日
2025年4月2日
2025年4月3日
2025年4月4日
2025年4月5日
2025年4月6日
2025年4月7日
2025年4月8日
2025年4月9日
2025年4月10日
2025年4月11日
2025年4月12日
2025年4月13日
2025年4月14日
2025年4月15日
2025年4月16日
2025年4月17日
2025年4月18日
2025年4月19日
2025年4月20日
2025年4月21日
2025年4月22日
2025年4月23日
2025年4月24日
2025年4月25日
2025年4月26日
2025年4月27日
2025年4月28日
2025年4月29日
2025年4月30日
2025年5月1日
2025年5月2日
2025年5月3日
2025年5月4日